2012年4月24日火曜日

Gears of War2って日本発売中止になったんですか?? なんか色々調べると中止決定...

Gears of War2って日本発売中止になったんですか??

なんか色々調べると中止決定や日本版は4月に出るとか・・・

中止決定ならアジア版を購入するつもりなんですが。

僕はまだ発売予定がないだけで中止ではないとおもってるのですがそうではないのですか??







えーとですね、元々日本版の発売自体の予定が無いんですよ。

北米版やアジア版は発売予定がありましたが、日本版は最初から発売すると言う告知は一切ありません。発売予定自体が無かったものなので「発売中止」と言う訳ではありません。(最初から発売予定が無いので中止とは言わない)



現在のところ、日本版の発売予定はありません。しかし「今後も発売しません」と言う告知がされている訳でもありません。なので、今の状況では「発売するかどうか分からない」と言う状態です。一般的には「日本版は発売しません」と告知する事は無いので、発売予定が発表されるまでは、何年経っても「発売するかどうか分からない」と言う状況が続きます。



また、日本版の発売を絶望視する要素もあります。

Gears of War1の日本版は海外版に比べ、非常に多くの要素を削除しています。海外版の表現が過激すぎて、日本では発売不可能なほどでした。それを無理やり規制しまくって、ようやく日本版が発売できた訳です。しかも、規制しまくっているのにCERO区分「Z」と言う18才以上のみ対象と言う結果になっています。

しかし、Gears of War2は前作よりもさらに表現が過激になっているそうなので、たとえ規制をしまくったとしても、日本版が作れない可能性があります。実際ドイツでは表現の都合上Gears of War2は発売しない事が決定しているみたいです。(情報元ヨーロッパの記事)しかも、その情報元によると、ドイツと日本では発売できないと言った記載があったそうです。この情報が何処まで信用できるか分かりませんが、日本版が発売されない理由としては充分な説得力があります。

これらの事から、日本版は発売しないとウワサされています。



海外版のGears of War2が発売された時に、ファミ通がマイクロソフトに日本版の発売予定について聞いた所、「現在の所予定は無い」と言う回等を貰ったそうです。

(http://www.famitsu.com/game/news/1219576_1124.html)



日本では過激すぎる表現のゲームは発売できないので、過激な表現が満載のGears of War2は発売できない可能性は充分に考えられます。

マイクロソフトとかが頑張ってローカライズしてくれれば発売されるかもしれませんが、ゲームの表現を根本から変えてしまわねばならない位過激だとしたら、期待できないかもしれません。



おそらく4月に発売とか言っている人は推測や願望で言っているのだと思います。4月発売ソフトの情報はまだ出回っていないので何ともいえませんが。

洋ゲーは日本とはまったく違う価値観で作られている為、必ず日本版が発売される訳ではないと言う事を覚悟する必要はあります。



~~補足~~

特設サイトは前からあるんですよ。日本のXboxLiveにもディザームービーは前からあったんですよ。

にもかかわらず、未だに発売予定の告知がされていないんです。

特設サイトにCEROの審査予定とある事も考えると、もしかしたら、発売するつもりはあったが、表現の問題やローカライズのコストなどを考えてやめたと言う可能性もあります。

公式に発売予定と告知していた訳ではないので、特設サイトがあるからといって日本版が発売されると言う証拠にもならないんですよね。

公式の告知が無い限りはいつまでたっても「発売するかどうか分からない」状況が続く事になります。変に期待しないで公式の告知が出るのを待った方が良いと思いますよ。

それが待てない人は海外版を買ってますが。








正直解んないんだよね。発表が何も無いから。

ただ、人気だから出ると思いたいんだけどね。

といいつつアジア版買ったけど。

0 件のコメント:

コメントを投稿