2012年4月29日日曜日

ギアーズオブウォー メタルギアソリッド4 同じTPSですが、どちらが面白いです...

ギアーズオブウォー メタルギアソリッド4

同じTPSですが、どちらが面白いですか?またそれぞれの良いところ・悪いところも教えて下さい。


人それぞれだとは思いますが、意見が聞きたいです。



因みに自分はギアーズオブウォーやってます。オンラインがとても面白いです!メタルギアは2・3をやりましたが、4はやってません。

購入の参考にもしたいので是非教えて下さい。



それぞれXBOX360・PS3独占ソフトなだけに、ハードのけなし合い等は止めて下さい。



回答宜しくお願いします。







ギア-ズオブウォーの方は持ってないんでなんとも言えないんで偏った回答になりますが



MGS4の方は今までの作品をやっているのとやっていないので評価が大きく変わります

やっている人にしたらあのムービーは別に気にならないと思います、伏線の回収なんでおもしろいですよ

でもやってない人にとったらわけわかんない単語ばっかりでダルイと思います(特にラストのムービーは2時間近くぶっ通しですww)

ただメタルギアはTPSと言っても隠れたりしながら進むステルスアクションの要素も濃いのでただのTPSと思ってプレイすると痛い目見ると思います

まあ2と3をやったことがあるならストーリーは大体わかると思うんで問題は無いと思いますよ(1はもうwikiで見ちゃえば・・・)

ついでにMGSにはメタルギアオンラインなるものが付いていてこっちはちょっと隠れたりできるTPSだと思ってくれたらいいですよ

ただ最近はほとんどの人がHSしかしないんで初心者はイライラすると思います



ステルスアクションが好きでMGSのストーリーが気に入っているならMGS4をオススメします








もちろん「ギアーズオブウォー」に決まってるではありませんか。

正直「メタルギア」はやったことないですけど、ステルスゲームとは思えませんでした。



もし「メタルギア」をやるのなら「スプリンターセル」をやったほうが確実に面白いです。

XBOXのライブアーケードで、3作目:カオスセオリーが安くで配信されているので

プレイしてみてはどうでしょうか。







メタルギア2,3と4は比べられないぐらい4のほうが良いので…

ギアーズも結構いいと思います。

僕はメタルギア派ですね。

どちらとも緊張感があるゲームで面白いですね。

同じTPSでも視点が少々違うので。。。







ギアーズはドンパチゲー

MGS4はコソコソゲー

まあMGS4はドンパチも可能ですが、基本潜入ゲームですから。







TPSとしてみるならギアーズのほうが好きです

作品全体としてみたらメタルギアのほうがいい

0 件のコメント:

コメントを投稿