ギアーズオブウォー2を買おうとおもうんですが。
はっきり言って面白いですか? 海外盤を買う予定です。 日本盤とは音声や字幕以外はどういう違いがありますか?
(グロさとかを具体的にお願いします)
オフ専なら損なくそして問題なくストーリーがおもしろい
「GoW1」と比べて人間ドラマが熱い
人類vsローカストという枠の裏側で男の友情ドラマが見事に展開されてる
「GoW1」よりも壮大なスケールで描かれています。
はっきり言っておもしろい。箱○を持ってるならぜひ買ったほうがいい
オフ専なら日本語版をオススメ
【日本語版と海外版の比較】
①日本語版は規制あり、「GoW1」と比較するとヘッドショット無し(首がもげない)海外版ではちゃんとヘッドショットできると思われます。
②日本語版「GoW1」では切断面が塗りつぶされていましたが、日本語版2では内臓が見えているけど内臓に色無し(灰色な感じ)海外版ではちゃんと色も着いてます
③ギアーズの海外版に限ることじゃありませんが難易度が日本版よりも高い
知ってる限りかきました
そうそう、余談ですが日本語版『ギアーズオブウォー2』にはエピックのスタッフの愛情がかなり込められています
日本の規制団体と連日壮絶な戦いをした結果やっと発売もされました。当初、ストーリーはACT4までだったという話を聞きました(今現在はちゃんとACT5まであります)。ある一部のACTが消去されそうになったそうです。ですがエピックのスタッフたちは諦めず交渉しついに交渉が成功し発売禁止だったと思われたこの作品がやっと発売されました。しかも豪華な特典までついて・・。
エピックゲームスのスタッフの熱意が日本語版の発売に至ったんですね。来年秋発売する『ギアーズオブウォー3』楽しみですね。
日版は追加マップ(日は27種類 海はたしか9種類か18種類)
追加シナリオ(ネクサスの道)が入っている
またオン対戦&協力は日本限定となる
面白いか
1よりは落ちる(ミニゲームっぽいのが多い)
馬鹿ゲとしての要素が多少入るようになった
が興味のあるなら買って損はない
プレイした感想として、自分にはあまり合いませんでした・・・が、「面白い」です。
グラフィックは、さすが、マイクロソフトの「Xbox360」で綺麗です!!
世界観に浸れる方なら、最高のゲームかと思います。
私は、「リアル」系のFPS/TPSゲームが好きなので、
「コール・・・」、「バトルフィールド・・・」などの方を、よくプレイします・・・。
面白いです。
一作目のほうが良かったという声もありますが、スケール感はアップしてるし、ホードという、敵の大群を味方5人で阻止するマルチプレイの新しいモードが追加されていて、それも面白いです。
ただ、最近は以前に比べてマッチングに時間がかかるかなといったところです(日本語版です
海外版と日本語版の違いは欠損表現の違いです。
チェーンソーで体をバラバラにしたり、爆発系武器で体がバラバラになったときに海外版は内臓が見えますが、日本語版は断面が塗りつぶされています。
また、これは多くのファンから不評でしたが、海外版はスナイパーライフルやボルトックピストルなどでヘッドショットで倒した場合に敵の頭が破裂しますが、国内版の場合は破裂しません。後ろに飛ぶだけなので分かりづらいです。
極力修正は抑えてあるのかも知れませんが、ヘッドショットは一作目は破裂していたのに2になって何故この仕様になったのかは分かりません。
個人的にはそれ以外はあまり修正具合は気にならないし、ローカライズの質も高いので日本語版も好きです。
0 件のコメント:
コメントを投稿