Gears of war 3 でソードオフ使う方増加していません?
Gears of War 3 を発売日に購入し最初の一週間はナッシャーもソードも半々でした。 ところが最近ある一戦でナッシャーを使用している人が殆ど無し、逆にソードを使用している方が大半でした。 前作からナッシャーは馴染みがあり、今作はナッシャー職人まで向上したのにソードを使っている方々に撃ち負けしてしまいます。 私もこの際ナッシャーからソードオフに切り替えたほうが今後の為になるのでしょうか?
supergearsmanさん 、こんにちは
マップによって違わないですか?
遮蔽物で入り組んだマップならソード
比較的単純なマップならナッシャー
あとは状況により、良いこもりポイントを守るときはソードとか。
補足:
ソードの射程に入らなければいいのでは?
角を回るときは内側に入らないとか。特に相手が左壁になる場面ならばなおさら。
逆に、最初のころより、単調なローディラン+ソードオフだけでは勝てなくなってきた印象がありますが・・・。
遮蔽物が多い(待ち伏せ箇所が多い)マップではソードオフ使いますが、スペースがあり中距離命のマップはナッシャーじゃないときついです。
自分は1からやっているのでナッシャー命でやってます
ギアーズといえばランサー、ショットガンなのでこれからもナッシャーを使ってやって下さい
0 件のコメント:
コメントを投稿